NEWS

【真・八重流PREMIUM】「和楽器バンドデビュー10周年御礼上映会」開催決定!

INFORMATION LIVE FANCLUB

和楽器バンドのデビュー日、2025年4月23日(水)に初の単独ライブを行ったclubasiaのお隣、ユーロライブにて「和楽器バンドデビュー10周年御礼上映会」の開催が決定いたしました!
昨年行われた「和楽器バンド Japan Tour 2024 THANKS ~八奏ノ音~」のLIVE本編を上映、さらに上映後には黒流・山葵によるスペシャルトークも実施予定!
4月8日(火)18:00より真・八重流PREMIUM会員限定チケット先行抽選予約を開始いたします。

 

また、“会場入場者プレゼント”として和楽器バンドオリジナルハリセン(1種)を配布!
上映中・登壇中ともに、音の出る応援グッズや一部の楽器の使用OK!
お祭り感覚で「和楽器バンド Japan Tour 2024 THANKS ~八奏ノ音~」の上映会をお楽しみいただけます!

 

 

 

〈イベント概要〉

■イベント名
「和楽器バンドデビュー10周年御礼上映会」

 

開催日時
2025年4月23日(水)
開場 18:15/開演 18:45

 

会場

ユーロライブ
〒150-0044 渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F

 

登壇者

黒流・山葵
※登壇者及び内容は、予告なく変更する場合がございます。
※登壇者変更に伴うチケットの変更・キャンセルはできません。予めご了承ください。

 

チケット料金

全席指定 5,500円(税込)
※3歳以上有料/2歳以下入場不可(ただし2歳以下の場合でも膝上鑑賞可能な場合は無料で入場可)
※お一人様2枚まで

 

内容

「和楽器バンド Japan Tour 2024 THANKS ~八奏ノ音~」上映(音出しOK)および黒流・山葵登壇による上映後スペシャルトーク
※本イベントは、上映中・登壇中ともに、声を出しての応援・拍手・手拍子に加えて、音の出る応援グッズや一部の楽器の使用が可能です。
極端に大きな音のものや、ほかの方の鑑賞を妨げる・ご自身のお席に収まらない大きさのものはご遠慮ください。
 (持ち込み可能楽器:マラカス・タンバリン・トライアングル・ビーズ入りバルーン・カスタネット・吹き戻し)
応援グッズの使用方法については応援上映のガイドラインをご確認ください。
※静かに鑑賞されたいお客様には不向きのイベントとなります。
※会場では立ち上がってご鑑賞いただけます。
※登壇者及び内容は、予告なしに変更する場合がございます。予めご了承ください。
※公演時間は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※本イベントのライブ配信予定はございません。

 

会場入場者プレゼント

和楽器バンドオリジナルハリセン(1種)
※当日会場にてお渡しとなります。後日郵送は致しかねますので予めご了承ください。

 

チケット受付期間

<真・八重流PREMIUM会員限定チケット1次先行(抽選)>
・受付期間:2025年4月8日(火)18:00~2025年4月13日(日)23:59
・受付URL:https://wagakkiband.bitfan.id/events/10999
・当落・入金期間:2025年4月14日(月)17:00~2025年4月16日(水)23:59
・枚数制限:お一人様2枚まで

 

<真・八重流PREMIUM会員限定チケット2次先行(先着)>
・発売日:2025年4月17⽇(木)19:00〜
・受付URL:https://wagakkiband.bitfan.id/events/10999
・枚数制限:お一人様2枚まで※規定枚数に達し次第終了となります。

 

<注意事項>
※必ず下記の注意事項をお読み頂き、同意の上、ご購入お願いいたします

■チケットに関して

チケットのご購入には、Bitfan IDの取得(無料)およびBitfan Passアプリのダウンロード(無料)が必要となります。下記手順にて事前に登録・ダウンロードをお願いいたします。なお、チケットご購入の際には、チケット代のほかに手数料がかかります。チケット購入後、キャンセルによるチケット代金・手数料の払い戻しはいかなる場合でも行いません。正規販売ルート以外でご購入されたチケットでのご入場は固くお断りさせていただきます。

 

①「Bitfan ID」の取得・「真・八重流 ID」との連携

以下手順にて「Bitfan ID」を取得いただき、「真・八重流 ID」と連携します。

▶︎既にBitfan IDをお持ちのお客様

▶︎Bitfan IDをお持ちでないお客様

 

②Bitfan Passアプリをダウンロード
Bitfan Passアプリには、①で登録したBitfan IDにてログインをお願いいたします。

▼アプリダウンロードはこちら

 


③上記、チケット販売ページよりチケット購入へ進む。(チケット購入画面にてアプリへ遷移します。)

 

※Bitfan PASSでの購入方法などに関するお問い合わせは以下よりお願いいたします。

https://bitfan.id/contact/form/ticke

 

■同行者に関して

同行者は非会員の方でもお申し込み可能です。
※申込者は真・八重流PREMIUM会員のみとなります。

 

■転売・譲渡に関して

チケットの転売・譲渡およびアカウントの譲渡は禁止しております。 個人間売買・オークションサイト等で譲渡・転売により発生したトラブルや、アカウントを取得し第三者にアカウントごと譲渡した際に発生したトラブルは、主催者・制作会社ともに一切の責任を負い兼ねます。また、チケットの転売・譲渡およびアカウント譲渡により表示されなくなった電子チケットは無効とし、いかなる場合もチケットの再発行は行いません。

 

■車椅子のお客様へ

車椅子でご来場の際は、お座席までのスムーズなご案内のため、チケットご購入後、4月18日までにご連絡ください。付き添いの方がご参加される場合もチケットは必要となります。ご連絡の際は、「イベント名」・「来場者氏名」・「日中ご連絡の可能な緊急連絡先」・「車椅子でご来場予定の旨」を必ずご記入の上こちら(https://wagakkiband.com/support/4359)にお願いいたします。

 

■本会場/ご来場にあたって

・発声の有無に関わらずマスクの着用については、お客様のご判断にお任せいたします。
・気分が優れなかったり、体調が悪くなったりした際には、お近くのスタッフまでお声がけください。
・会場周辺での出待ち・入待ちは固くお断りします。
・スタンド花、楽屋花、手紙、プレゼント等の受取りはお断りいたします。
・客席内で撮影がございます。撮影した映像や画像は、インターネットを含む各種媒体等で掲載される場合がございますので予めご了承ください。

 

■マナーに関するお願い

・本イベントは、上映中・登壇中ともに、声を出しての応援・拍手・手拍子に加えて、音の出る応援グッズや一部の楽器の使用が可能です。
※極端に大きな音のものや、ほかの方の鑑賞を妨げる・ご自身のお席に収まらない大きさのものはご遠慮ください。
(持ち込み可能楽器:マラカス・タンバリン・トライアングル・ビーズ入りバルーン・カスタネット・吹き戻し)
※応援グッズの使用方法については応援上映のガイドラインをご確認ください。
・ジャンプは禁止となっております。大変危険ですのでジャンプはご遠慮いただけますようお願いいたします。
・静かに鑑賞されたいお客様には不向きのイベントとなります。

 

■その他

・一度ご購入になられたチケットの変更・キャンセルはできません。また、イベント中止時以外の払い戻しは事情の如何に関わらずできません。
・天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、イベントが行われた際には払い戻しできませんのでご了承の上、お買い求めください。 (イベントが中止になった場合には、当サイトにて払い戻し方法のご案内をさせていただきます)
・会場にはクローク・コインロッカーはございません。お客様の椅子の下に収納出来ない大きさのお荷物は、必ず駅周辺の施設にお預け後、ご入場ください。会場内通路・空席に置く事は固く禁止しております。
・会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
・イベント開催中のカメラ・スマートフォン・スマートウォッチ・携帯電話などによる写真撮影、映像撮影、音声の録音等は一切禁止とさせていただきます。万一、撮影・録音・録画などの行為を発見した場合には、データの消去等をさせていただき、ご退場いただきます。
・当イベントにつきまして、終了時間は21時45分想定となっております。帰路交通機関を確認の上ご参加いただき、終電時刻等の帰路については一切責任を負いかねます。

 

ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

♢♢応援上映のガイドライン♢♢

安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズのご使用に関して以下の制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。

・上映中・登壇中以外でのグッズの使用や発声行為は禁止とさせていただきます。
・扇子、亜沙かめくんパペットを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することはお控え頂けますようお願いいたします。
・演出の妨げとなる可能性がございますので、反射の強い素材での自作応援グッズのご使用はお控えください。
・光り物につきましては、和楽器バンドライブ公式グッズとしてご購入いただいたペンライトのみ持ち込み可となります。その他の非公式な光り物は、持ち込み不可とさせていただきます。
・ペンライトをご使用の際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご注意をお願いいたします。
・ペンライトにつきまして、同時に使用できる本数は7本までとさせていただきます。なお、お持ち込み本数についての制限はございません。
・係員が演出の妨げや、周りのお客様のご迷惑になると判断した場合は、応援グッズのご使用をお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・旗、横断幕など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。

これらの応援グッズのお持ち込みが確認された場合、入場口にてお預かりすることになりますので、あらかじめご了承ください。